当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

家族(41歳×2人、14歳娘)でワクチンを打った結果

薬剤

こんにちは。

健康おじさんです。

やっとわが家もワクチンを打つことができました。

予約の都合上3人いっぺんに打つことになってしまいました。

迷っておられる方もいらっしゃるかもしれないので少しでもお役に立てばと思い接種の結果を記しておきます。

やはり2回目の接種で3人とも副反応を経験した

結果からもうしますと、

2回目の接種で3人とも副反応を経験しました。

ちなみにファイザー製のワクチンです。

41歳父(わたし)
1回目の接種時:午前10時30分接種、17時ころにだるさを確認。翌日もだるさ継続で夜には軽快。
2回目の接種時:午前10時30分接種、接種日は何もなし。 翌日朝6時だるさあり。
        午前9時頃から発熱37.2℃微熱が1日続き翌日軽快。

41歳母(妻)
1回目の接種時:午前10時30分接種 、副反応なし
2回目の接種時:午前10時30分接種、接種日は何もなし。 翌日朝6時だるさあり。
        1日だるさがあるものの、だるさ以外の副反応なし。

14歳娘
1回目の接種時:午前10時30分接種、お昼ころ腕に短時間のしびれを経験。夜には治まる。
2回目の接種時:午前10時30分接種、接種日は何もなし。 翌日朝6時37.9℃、頭痛、接種した腕全体の痛み。頭痛は時折痛む。腕の痛みは次第に引いていった。発熱は1日中38.5℃前後続き翌日には軽快。

というような結果でした。

接種自体はクリニックで打ったのですが、

受付、問診、接種、接種後15分の待機で滞在時間は30分程度でした。

非常にスムーズで驚きでした。

そして筋注の痛みはどれほどかと思いましたが、例年のインフルエンザの静注より痛くない!

あっという間に終わりました。

娘14歳の接種はギリギリまで迷った

私と妻は普通に接種しようと予約したのですが、

娘は14歳で正直言って迷いました。

接種するメリット、デメリット、リスクを背負ってそこまでする必要があるのか。

色々悩みましたが正直答えは出ませんでした。

14歳くらいの接種人口はまだそこまで多くはないので情報が少ない。

クラスでもちらほらいる程度。

娘の友達家族も迷っていた。

しかし感染の怖さ、リスクを考え接種することに決めました。

もちろん娘にも聞きましたが、わからないから任せるとのことでした。

これに関しては賛否もあり正解も判りません。

したがって接種を勧めるものではありません。

各々が判断すればいいと思いますし、自身の考えを強要したり押し付けたりするのは間違っていると思いますので、同じように迷っている人がいるならば参考になるかなと思い発信させていただきました。

副反応対策として準備したもの

さて、副反応がキツイとか色々な情報がありましたのでわが家も準備をしました。

本当は3人バラバラに打ちたかったのですが、一緒に打つことになってしまったので3人で動けなくなる想定です。

次女10歳は打てませんので元気でしょうがあてにはできませんので直ぐに手をかけずに食べれるものを買っておきました。

ゼリー飲料やフルーツゼリー、プリン、お粥、レトルトご飯とおかず。

菓子パン、調理パン、カロリーメイト、スポーツドリンク、冷凍の食事、缶詰などです。

これは食べなくても非常食の替わりにもなりますし、台風など天災にも備えることにも使えるのでいいですね。

しかしあまり出番はありませんでした。

今度家族で非常食品評会をしたいと思います。


いかがでしたでしょうか。

無事ワクチンを打って1週間ほど経ちました。

緊急事態宣言も解除されて出かけたいなと思いつつ第6波が不安になりますね。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました