こんにちは、健康おじさんです。
本日はわが家で大活躍中のヨーグルトメーカーの紹介をしたいと思います。
今更かもしれませんが、
わが家では購入し3年くらい使ってますが、
ずっと使い続けて今もなお現役というのはめずらしいのです。
たいてい流行りにのって買ったものは数回、
長くても1年くらいで徐々に使われなくなっていくのですが、
ヨーグルトメーカーにおいてはずっと使い続けているのでご紹介したいと思いました。
その要因は子供の便通が改善したからです。
前回の腸活の話題もあわせてご覧ください。
ヨーグルトメーカーを使ってよかったこと
そもそもどのような経緯でわが家に招いたかですが、
そもそも4人家族で皆ヨーグルトが好きという前提はありました。
さらにR-1ヨーグルトが流行ったり、
インフルエンザ予防効果がある?とか言われたり、
腸活の意識はさほど当時はありませんでしたが、
牛乳パックから簡単にヨーグルトが作れるのはすごい!
となり、わが家に招きました。
R-1ヨーグルトが量産できているのか?については定かではありません。
さすがにそれは無理?
R-1ヨーグルトのmeijiによると、
Q:プロビオヨーグルトR-1を種菌にしてヨーグルトを作ることはできますか?
A:プロビオヨーグルトR-1を種菌にしてヨーグルトを作ることはできます。
ただし、プロビオヨーグルトR-1の特徴である1073R-1乳酸菌が作り出すEPS(多糖体)の量は、原材料や発酵条件等により異なります。
一般家庭ではこの商品と同等量のEPS(多糖体)を作り出すことができないと考えられます。
そのため、当社で生産しているプロビオヨーグルトR-1をお召し上がりいただくことをおすすめします。
引用元:株式会社meiji http://qa.meiji.co.jp/faq/show/43?site_domain=default
そりゃヨーグルトメーカーで簡単に作れますよなんて言うはずがないですよね。
でも検証したデータがない以上、信じるか信じないかはあなた次第ということにもなります。
ということでわが家ではR-1ヨーグルトと信じていつも美味しくいただいています。
以来わが家では風邪をひく回数が減った気がしています。
あと、長女が便秘がちだったのですが、
今は改善し便通が良くなってます。
これは本当に大きな喜びでした。
今では毎朝うんちがでています。
更に市販のヨーグルトを購入し食べるよりも、
1台3千円くらいで、
1リットルの牛乳がそのままヨーグルトになるのでとても経済的です。
他にもこんなことができる【甘酒、納豆、温泉卵、サラダチキン】
実はヨーグルト以外はさほどやっていないのですが、
最近米麹からつくる甘酒に挑戦しました。
これがなかなか美味でして、
腸活にもなるのですが、
麹の甘酒は飲む点滴と言われるほど栄養価が高いのです。
とはいえけっこう甘いので、ヨーグルトに混ぜて食べてますが、
これがハマるのでぜひやってみていただきたい!
他にも納豆やサラダチキンは余計な添加物も無く、
自分で選んだ美味しい大豆、鶏胸肉を使い作ることができるので、
安心してお子さんにも食べていただくことができます。
その他にも、塩麹、天然酵母、フルーツビネガー、塩レモンなども
わが家のアイリスオーヤマ製は細かな温度設定によって可能です。(25℃~65℃に設定可)
ヨーグルトメーカーのデメリット、改善してほしいところ
これはやはり自分で作るうえでどうしようもないのですが、
衛生面の管理でしょうか。
幸いにも特に必要以上には気を付けてはいませんが、
これと言って痛い目には合っていません。
ただ、やはりヨーグルトをすくうスプーンは滅菌消毒とは言われていますね。
あとは、牛乳パックでヨーグルトをつくり、別容器に移さず保存するので、
最後のほうがすくいにくい。
このスプーンが付属ですいてますが、
最後のほうのすくう場面では手がヨーグルトまみれになります。
なのでもうちょっと長いスプーンを付属してほしいです。
その場合若干長いこちらのダイソーのヨーグルトスプーンがおススメです。
こちらは牛乳パックの角まで丁寧にすくうことができるし、
付属のスプーンより少し長いです。
総じて大したデメリットでもないですが、しいて言うとこれくらいです。
いかがでしょうか。
もうあんまり使われていませんか?
もったいないのでぜひ持っている方は使ってみたり、
持っていない方はいかがでしょうか。
1台で経済的に腸活できますよ!
ではまた。
コメント
[…] わが家で大活躍のヨーグルトメーカー […]