疾患 歯の根っこの部分深部クリーニングで驚くほどスッキリ 虫歯治療が終わりクリーニングのエクストララウンドに突入。やはり歯科治療は長いなと思いつつもキレイになった歯は維持したいという思いから歯みがきのモチベーションが劇的にアップします。 2021.09.12 疾患
疾患 虫歯の治療は2回で終了!? 意外に早い虫歯治療 虫歯ってダラダラ長期に治療するイメージでしたが全然違いました。2回で済んだし、治療費も合計で5,000円以下でおさまり早く一度行ってみたほうがいいですよ。 2021.09.05 疾患
疾患 私の虫歯治療の流れ~治療内容や費用など~ 13年ぶりに歯医者へかかった編の第2回虫歯治療についてレポートしてます。虫歯は早期発見にこしたことはありません。そのほうが痛みもなく治療できるし、安く済む。放置しても何もいいことはありません。ぜひご参考ください。 2021.08.29 疾患
疾患 13年ぶりに歯医者へ行ってみました。歯科健診から治療へ 歯が痛くならないので13年も歯科医院には行ってません。しかしちょっと不安もあったので、とりあえず歯科検診を予約し行ってみました。今回はその治療レポートです。 2021.08.09 疾患
疾患 接骨院に4ヵ月通ってみた結果(とりあえず一旦終了) 3月から4ヵ月にわたり通った接骨院。行けば一週間の痛みはリセットできるものの中々根治には至らず。ずっと通い続けるわけにもいかないのでここで一旦終了といたします。 2021.07.18 疾患
疾患 体臭、汗臭いニオイ、自分ではなかなか気づけないので気を付けて 汗をかかない人がうらやましい。でもそんなことありません。夏バテ、熱中症にはしっかり汗をかける人の方がなりにくいんです。でもニオイが気になる。そんな人におススメの内容です。 2021.06.20 疾患
疾患 熱中症の時期が来る前の今のうちにやっておくこと 5月から7月にかけて夏本番の前はカラダが慣れていないので熱中症は要注意です。さらにコロナ禍でマスク、換気も含めた熱中症対策も考えなければなりません。ここではそんな熱中症対策をご紹介しています。 2021.06.06 疾患
疾患 いびきを自分で治す方法 自分がいびきをかいているかご存じですか?お酒を飲む人、肥満、加齢、ストレスのある人はいびきをかいている可能性があります。中には呼吸の止まってしまう自覚症状のない睡眠時無呼吸症候群が潜んでいることも。一度チェックしてみましょう。 2021.05.09 疾患
疾患 接骨院で教わった肩回し運動で肩こり改善 三月の初めから通い始めた接骨院ももうすぐ2か月が経とうとしています。今回は新たに教わった肩回し。ゆっくりとたったの3回で改善がみられる肩回しとは。 2021.04.25 疾患
疾患 接骨院に3度通院してみての首の痛みの改善度 首の痛みに耐えられず、今までケチっていったことのないマッサージ、整骨院、整体院、接骨院この中から接骨院に通うことにしました。ここでの驚きの体験と改善効果についてレポートします。 2021.03.28 疾患