こんにちは。
健康おじさんです。
あなたはいびきをかきますか?
誰かに言われないとわかりませんよね。
でも自分のいびきを知っておかないと将来心疾患などで突然死なんてこともあるかもしれません。
それだけではありません。
大切なパートナーにも悪影響があります。
あなたのいびきのせいでパートナーまで心疾患の危険が及びます。
ぜひご自身のいびきをチェックしてみましょう。
なぜいびきをかくの?どんな人がかきやすい?
そもそも我々アジア人はいびきをかきやすい人種と言われています。。
それは、骨格が問題でアゴが小さいので物理的に気道が狭くなっている状態で無理やりに空気を通さないといけないのでいびきが出やすい人種なんだとか。
この点でいくと女性はいびきをかきやすいということなるわけです。
いびきのメカニズムとしては、
加齢や疲労、アルコールを飲んでいる状況では口や舌の筋肉が緩んでしまいます。
その結果気道が狭くなりいびきの起きやすい状況ができるのです。
いびきをかいている状況は酸素が取り込まれにくくなっています。
眠っている間に気道が狭くなり、呼吸ができなくなる睡眠時無呼吸症候群は900万人もいると言われて、予備軍をあわせると2200万人にものぼると言われています。
いびきの裏に潜むキケン
いびきをかくということは睡眠の質が良くない可能性があります。
そのため日中に強い眠気が襲ったり、疲れが取れないといったことから体調を崩しやすい。
日常生活に影響があるほか、高血圧、不整脈、心不全、心筋梗塞、狭心症、といった危険も潜んでいます。
そういったケースでは睡眠時無呼吸症候群の恐れがあります。
睡眠時無呼吸症候群は寝ている間に数十秒~数分にわたり呼吸が止まってしまうのです。
当然酸素が吸えないので心臓に負担をかけることになるので循環器疾患にかかりやすくなるのです。
でもこれ、本人は気付いていないんですよ。
そこがこの病気の怖いところ。
更にいびきの騒音でパートナーも循環器疾患の危険があると報告されています。
いびきは睡眠時無呼吸症候群の予備軍ともいわれますので注意が必要なんですね。
特に車を運転する人は要注意です。
医療機関では正確に調べてもらうことができます。
睡眠時無呼吸症候群外来を受診してみましょう。
パートナーと同じ寝室なら気付いてもらえるかもしれませんが、一人の人は難しいですね。
最近は睡眠アプリなんて言うのも無料で使えますので活用してみましょう。
中々の優れもので、睡眠の質(深さ、レム、ノンレム)が測定してくれていたり、
スマートウォッチと連動しているものもあります。
一度はチェックしてみましょう。
年齢やストレス、環境でいびきは出現しますのでどんな人も安心はできないと思います。
いびき改善方法はコレ!
インターネットで調べると実にたくさんの方法やグッズがヒットします。
片っ端から試していくのもいいでしょう。
睡眠の質の改善は日中のパフォーマンスを大きく左右します。
勉強、仕事、家事、いかなる生活も良い睡眠があってこそです。
本日は改善方法を紹介します。
①肥満の解消
肥満といびきはイメージしやすいですが、その通りでまずはダイエットが重要です。
食生活、運動など生活を見直しましょう。
②朝食の改善
朝食のメニューは重要で、トリプトファンというアミノ酸を含む食事をとるのが良いです。
トリプトファンはメラトニンという睡眠の質を向上するホルモンを生成するのですが、
生成されるまでに15時間くらいかかるとも言われるので朝食が重要なのです。
主には大豆製品(納豆、豆腐、味噌)、乳製品(チーズ、牛乳、ヨーグルト)、タマゴ、バナナなどに多く含まれます。
③マウスピース
あごが小さいことが原因でいびきをかくので、マウスピースを使用することで気道を確保し、
いびきをかきにくくします。
ドラッグストア、医療機関で購入可能です。
④ノンアルコールビール
ホップや、GABAというリラックス効果のあるものが含まれていて、睡眠の質を高めてくれます。
夕食時に1杯に飲むことで、深い眠りに入りやすくなり、いびきも減少するという研究もあるそうです。
ビールにはアルコールが含まれますのでおススメはできません。
⑤横向きで寝る
いびきはあおむけ時に出る傾向があるので、横向きに寝ると気道が広がりいびきが減る可能性があります。
横向きに寝る枕があったり、抱き枕を使用するのも横向きに寝れるアイテムになります。
いかがでしょうか。
いびきは過去にかいてなくても今はかいていないかはわかりません。
いびきの有無に関わらず睡眠の質は日中のパフォーマンスも左右します。
睡眠の質にこだわり素敵な毎日を過ごしましょう。
ではまた。
コメント