当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

口臭の原因と対策

疾患

こんにちは。健康おじさんです。

マスクをいつもつけているので対人での口臭エチケットを気にする機会は減りました。

しかしマスクの効果で口臭ブーメランが自分に返ってくるケースもあるはず…

そこで本日は、

あなたの口臭大丈夫? です。

口臭の原因はコレ

①口内環境による口臭

わかりやすいのは起床時や食べ物や飲み物の取っていない時間が長いときです。

口の中が乾くと口の中の細菌が繁殖しやすくなります。

唾液は口内を洗浄してくれますので話す、噛むという動作はこれを即すわけです。

緊張したり、ストレスのかかる場面では口が乾いて臭くなるのでわかりやすいですね。

他にも舌苔と呼ばれる舌の白っぽい汚れは口臭の原因ともされています。

②病気が原因なる口臭

歯周病や虫歯が原因の口臭は有名ですね、他にも慢性鼻炎や副鼻腔炎などの炎症があ

る場合、膿が臭いの原因となることもありますし、

呼吸器系や消化器病などの疾患からも口臭は発生してしまいますし、

ガンなんかも口臭の元となったり、糖尿病や肝硬変などが原因の場合もあるので、こ

れら疾患の治療が根本的な解決になるのかもしれません。

③嗜好品、食べ物

タバコ、アルコール、にんにく、ニラ、ネギはわかりやすく臭います。

原因がわかれば対処もしやすい

ある程度自身の口臭の原因は推察できましたか?

何らかの疾患が原因でしたら根本から改善しなければなりません。

医療機関を受診し早めに治療しましょう。

内科系疾患ではない場合は歯科、口腔外科などへの相談にもなるでしょうが、

歯周病や虫歯の治療はもちろん、

場合によってはドライマウス外来なんてのもありますので相談してみるのもアリかもしれません。

口内環境が原因の場合でしたら、様々な対処法もあるようです。

ドラッグストアなんがに行けば沢山グッズが売ってますよね。

マウスウォッシュ、口臭対策の歯磨き粉、舌苔を取る舌用のブラシ

口の中の最近繁殖を抑えるスプレー、フィルム、

サプリメントで口臭や体臭を抑えるものまであるので夏場にはいいですね。

口の中が乾くことで口臭が起こるのであれば、ガム、アメ、フリスクやミンティア

のような簡単なタブレット、こまめに水分を摂るなどして口を潤す

沢山の対策が可能です。

あと、唾液の分泌を促進させるマッサージがあるのでご紹介いたします。

①左右の耳たぶ下を人差し指と中指で挟むように

手のひら全体を頬にあて円を描くようにマッサージします。

5回くらい円を描いたら唾液を出すような

イメージで口をすぼめます。

②両手の親指を揃えて顎の裏の固い骨の内側を押し上げる

ようにマッサージし、

エラの裏を親指で押してマッサージしながら

耳の下まで押していき、

また顎の裏まで戻ってきます。

強く押さないように注意しましょう。

他にも舌を出して左右に動かしたり、

口の周りをなめるように舌を動かす運動も効果的です。

テレビを見ながらリラックスしてやってみるといいと思います。


いかがでしょうか。

口臭から思わぬ病気の発見もあるかもしれませんし、

何より親しい人にも言いにくいことかもしれません。

こっそり自分で気づいて爽やかな吐息でいたいですね。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました