運動 在宅で有酸素運動ができるステッパーが人気です コロナの影響で在宅でできる運動器具は今結構売れています。わが家でもステッパーを購入しました。場所を取らない、TVを見ながらできるというのが購入のポイントで雨の日なんかは自宅でフミフミしています。 2021.04.18 運動
運動 ストレッチポールの効果:姿勢の改善で猫背や肩コリ解消 ストレッチポールの魅力について紹介したいと思います。使って1週間ですが猫背や腰痛、肩こり、首の痛みに効果がありそうで、お風呂上りに使っていますが、とっても気持ちいいんです。使用方法についてもご紹介してます。 2021.04.04 運動
疾患 接骨院に3度通院してみての首の痛みの改善度 首の痛みに耐えられず、今までケチっていったことのないマッサージ、整骨院、整体院、接骨院この中から接骨院に通うことにしました。ここでの驚きの体験と改善効果についてレポートします。 2021.03.28 疾患
疾患 初めて接骨院に行ってきました。 いつも肩こりや腰痛、首の痛みに悩まされているんですが、首が痛くて痛くてどうにも我慢できずマッサージ、整体院ではなく、接骨院、整骨院といった治療院を訪ねてみました。 2021.03.14 疾患
疾患 筋肉注射と皮下注射の違い いよいよ国内でも新型コロナウイルスのワクチン接種がスタートしました。今回のワクチンは筋肉注射ということで心配や憶測の報道が多くみられますが、マスコミの責任感のない報道に一喜一憂しないためにも自身でしっかりと正しい情報を精査していきたいと思います。 2021.02.21 疾患
疾患 救急車を呼ぶか迷ったら 救急車の不適切な通報が混乱を招きます。タクシーの代わり、軽症なのに、病院が混んでいたから等々これでは救急隊の本来の仕事を妨げてしまい、本来助かる人まで助からなくなってしまいかねません。そうは言っても救急隊を呼ぶ基準、場面って難しいですよね。 2021.02.13 疾患
疾患 脳卒中とは…予防の重要性 ひとたび脳卒中を起こしてしまうと、命を落とすこともあれば、寝たきりや麻痺が残ったり、言語障害、認知機能障害など生活に多大なる支障が出てしまいます。少しでも改善していければ後々の疾患につながる脳卒中ルートから抜け出せることになります。 2021.02.07 疾患
食事 冬の乾燥肌にかぼちゃが適しているワケ 最近かぼちゃ食べました?最近のかぼちゃはすごく美味しいのと、見るからに体に良さそうなのはわかりますが、期待を裏切らない健康パワーは必見です。 2021.01.24 食事